子どもアントレ
(さがみはら子どもアントレプレナー体験事業)

子どもアントレ

 

                            


■インストラクター コメント
今日は、とうとう待ちに待った販売日で、みんな疲れているはずなのに、朝からとても元気がありました。販売場所のコーナンに到着し販売の準備をしましたが、みんなは、とても緊張気味で「どうやったらキレイに見えるかな?」と頭をひねっていました。 そしてとうとう販売開始です。子どもアントレ4日目とは思えないほど元気で、会場は熱気に包まれていました。最初のうちはなかなか売れず、少し元気がなくなりましたが、一個売れると続々と商品が飛ぶように売れていきました。「なんか、買ってくれるとうれしい」と言ってニコニコしながら接客している子どもを見ていると、涙がでるくらい嬉しくなりました。  決算では、さすがに疲れが見えましたが、報告会・修了式では、堂々とした姿が見ることができました。  この子どもアントレの4日間で、みんなとても頼もしく、また、みんなの背中が少し大きくなったように思えました。


1.販売


販売では、みんなとても元気がありました。販売終了間近になると他社の価格競争が始まり、赤字覚悟のディスカウントを行っていました。販売終了の合図を言うと子供達は「もう少し時間を下さい」と頭を下げてきてくれたのに叶えてやれなかったことがとても心残りです。 しかし、その会社は1分前に完売し、とても喜んでいました。全社完売とまではいきませんでしたが、みんなの努力はお金以上の価値がありました。

販売終了記念写真


HANIKAMI


ブック・ザ・カバー


TAKKS ストラップ


エコ☆ジュニア


ペンた~て~


涼屋


Bracelet


和「~なごみ~」

 
2.決算、振り返り

決算報告書作成では、販売管理表と売上が違う会社もあり、決算報告書を作成するのに手間取る会社もありましたが、全社とも決算報告書を作成して、アントレ銀行に借入金の返済をしました。赤字になってしまった会社や、事業計画書より利益が少なくなった会社、中には、計画よりも利益が増えた会社もありました。  振り返りでは、「事業計画書と決算報告書を比べて差がある要因は何ですか?」、「自分の役割は果たせましたか?」「子どもアントレを通じて何を学びましたか?」の3つについて考えました。

3.報告会


報告会では、振り返りの中で考えた「事業計画書と決算報告書の差の理由は何か」について、参加者全員に話してもらいました。差が発生した理由が会社でまとまっているところあれば、会社によってはさまざまな意見が出てきたところもありました。しかし、どの参加者も自分の会社のことをよく分かっていることが伝わってきました。  修了式では、実行委員の方々から、ひとりずつ修了書をいただきました。その後、BBからの4日間の感想を聞き、楽しかったことや大変だったことが思い出されていたようです。


全体記念写真




                            


<<平成20度 子どもアントレ実施概要 平成19年度 子どもアントレ実施概要>>