子どもアントレ
(さがみはら子どもアントレプレナー体験事業)

子どもアントレ

平成25年度 当日の様子

「カドスター」 商品:カードスタンド
「Candle」 商品:ライトキャンドル
「Happy Smile☺」 商品:ドアプレート
「スモールケース」 商品:小物入れ
「エコバック工房」 商品:スタンプバック
「COASTER SHOP」 商品:コースター
「フワックス」 商品:クッション
「EPRN会社」 商品:エプロン

参加者の声

(クリックで拡大)


1日目

・オリエンテーション
始まってすぐに、子どもたち同士で話しかけていて、とても元気なグループだと思いました。グループの自己紹介が終わると、自分の趣味や最近あったことなどでさらに話が盛り上がり、一段と仲良くなっていました。その会話にわたしを混ぜてくれてとっても嬉しかったです。すごく良いグループになるな!と思いました。

 

・アイスブレイキング
もうすでにとっても仲良しのグループ。アイスブレイキングでは「人間知恵の輪」をやりましたが、手を繋ぐのもすんなり出来ました。1回目の練習ではダントツの1位!次のチーム対抗戦でも「絶対に1位になる!」と一致団結しましたが、結果は3位。ただ、不思議なことに円が2つできて、1位にはなれなかったものの「不思議賞では1位だね!」とみんなで笑い合いました。

 

・会社設立
重要な役職決め。「どうやって決めようか?」と私が質問したら、「まず、一人ずつやりたい役職を一つ発表しよう」と小学6年生の子どもたちが中心となり、進めてくれました。しかし、意外にも誰も社長をやりたがりませんでした。被った役職はじゃんけんで決めることにし、負けてしまった子が「社長やるよ!」と言ってくれました。それに全員が納得し、言い争いになることもなくスムーズに決まり、どの会社よりも一番早く決定することができました。各役職の目標発表のとき「BBも発表して!」と言われ、私もこの会社の一員としてくれているんだと思い、とても感動しました。

 

・商品決定、マーケティング活動
第一候補のライトキャンドルは、他に2社も選んだため、あみだくじで決めることになり、製造マネージャー担当の子が見事大当たり。「俺たちは運がある!」と大喜びしました。商品が決まると、1人1つ商品デザインを考え、それをみんなで発表し合い、マーケティングマネージャーが中心となって全員のイラストをまとめていました。サンプルのライトキャンドルを参考にしながら、「亀のシールを使って海っぽいデザインにしよう」と考え、素敵なデザイン画ができました。

 

・販売場所決定
販売場所のレイアウトが発表されてすぐに、社長を中心にみんなで話し合って候補を決めました。第1候補が他の会社と被ることもなく、すぐ販売場所が決定。「このグループ会社は何をするにも一番早いね!」とみんなで話していて、改めて一致団結できていると思いました。


2日目

 

・事業計画書
作成のルール通りに各ページの担当マネージャーを中心に書いていて、意見が合わなかったり話がまとまらないときは、社長が率先してまとめていました。全員が「他の会社より一番早く銀行に行くんだ!」という気持ちが強かったので、途中で話が逸れたりすることなく真剣に書いていました。みんなで協力した結果、事業計画書も一番で完成することができました。

 

・融資交渉
1回目の融資交渉では、わくわくしながら銀行に向かいましたが、銀行からの厳しい指摘を受けて帰り道ではみんなしょんぼり。自分のテキストと事業計画書に書いてあることが違っていたりしていて、「もう銀行に行きたくない。やる気を失っちゃったよ。」と落ち込んでいました。しかし、社長が「一番に終わらせようよ!がんばろう!」と言い、みんなでどこを指摘されたのか話し合い、頑張って書き直していました。そして、全員が同じ内容をテキストに書き込んでいるのかチェックしていました。2回目の融資交渉では、「あとはここを直せば大丈夫だよ」と言われ大喜び。みんなに笑顔が戻り3回目で終わらせることができました。おかげで融資交渉でも一番に終わらせることができました。

3日目

・商品製造
夜遅くまで起きていたのか、午前中は少し眠そうでした。前日に、ガラスを削る人とシールを貼る人と役割分担をしていたので、最初からスムーズに商品製造が進みました。しかし、ガラスを削るのは思ったより難しく、予定していたレンタル時間では終わらなくなってしまいました。また、ガラスにシールを貼るのも難しく、シールも足りなくなってしまいました。途中の銀行チェックで頂いたアドバイスを参考に、ルーターのレンタルをしたり、シールを買い足したりして綺麗な商品が出来上がりました。そして、商品製造も1番早く終わることができました。早く終わってもふざけて遊んだりすることもなく、「明日の製造では誰がレジをする?」と自分たちで話し合いをして、いろいろなスタッフさんを呼んできて接客の練習をしていました。

 

4日目

・販売
最初はちょっと緊張していたためか、大きな声で呼び込むのを恥ずかしがっていました。しかし、わたしが大きな声で呼び込みをすると、真似してみんなで声を出し合っていました。経理マネージャー担当の子は、2階にいるお客さんにも大きな声で呼び込みをしていました。接客では、お客さんに商品のことを聞かれてもしっかりと説明することができていました。商品が順調に売れて、みんなも販売をするのがすごく楽しそうでした。そして、販売も一番に終わることができました。完売したときのみんなの笑顔は4日間の中で一番素敵でした。そのあとは、他のグループにアドバイスに行ったり、「がんばれ!」と大きな声で応援していました。

 

・決算
 販売のときにお金を間違えなかったことと、経理マネージャーや仕入れマネージャーの子たちが仕入のときのレシートをしっかり保管して、宣伝・販売マネージャーの子が売れた個数をしっかりメモしていました。そのおかげで、不明金が出ることなく決算ができました。みんなで何回も計算して、間違えがないように気を付けていました。そのおかげで決算報告書を銀行に提出したのも一番で、計算ミスもなくお金を返すことができました。

 

・報告会
とうとうみんなの成果を発表する報告会。少し心配でしたが、発表内容をしっかりまとめていて、また、ステージの上で戸惑うことなく堂々と発表していて、とても感動しました。4日間のうちにすごく頼もしくなったなと感じることができました。


BBからのコメント

みんな4日間本当にお疲れ様!「Candle」はみんなしっかりしていて、なんでも一等賞でとっても優秀でした。ときどき話し合いで意見が割れたりぶつかったりすることもあったけど、大きな喧嘩もなく男女でちゃんと話し合いもできていました。会社の目標である「みんな仲良くするっ!!!」がちゃんと守れていましたし、私とも仲良くしてくれて本当に嬉しかったです。時々厳しくしたときもあったけど、それはみんなのことが大好きだからです。みんなが本当に可愛くて大好きでした。早く終わったとき、みんなでいろんなお話をして笑っているときが私にとって一番幸せな時間でした。みんなの面白い話をたくさん聞かせてくれてありがとう。また、私の分のお給料を作ってくれたのも一生大切な思い出です。このグループで本当に良かった。ありがとう。みんながこの4日間で学んだことは、これからの力になると思います。辛いときや悲しいときは、この「子どもアントレ」を乗り越えた自分を思い出して、これからもがんばってください!わたしもがんばるね!みんなのこれからをわたしは応援しています!本当にありがとう!



小林 朋実(BB)



「カドスター」 商品:カードスタンド
「Candle」 商品:ライトキャンドル
「Happy Smile☺」 商品:ドアプレート
「スモールケース」 商品:小物入れ
「エコバック工房」 商品:スタンプバック
「COASTER SHOP」 商品:コースター
「フワックス」 商品:クッション
「EPRN会社」 商品:エプロン

<<平成25度 子どもアントレ実施概要 平成24年度 子どもアントレ実施概要>>