EN-Garageとは
相模原のシェアする
“オフィス&ラボ”
未来に向けた主体的な意図を言葉にする(英語の)接頭辞"en"と人とのつながりを意味する「縁」、そしてガレージからスタートした起業家となぞらえる"garage"を組み合わせた「EN-Garage(エンガレージ)」。
そこにはスタートアップや挑戦する地域の企業に向けたSICの思いが込められています。
何かが始まる場所、何かを始める場所は誰にでも必要です。成功と失敗を繰り返し、そして出会いと絆が生まれます。
場所、時間、コスト、そして夢をシェアする「EN-Garage」は、相模原から始まるイノベーションの発信地となり、多くのビジネスが生み出されることを目指しています。
オフィス&ラボ
運営会社・アクセス
En-Garage(エンガレージ)を運営する、SIC(さがみはら産業創造センター)は、相模原市の大地に新しい産業の息吹を育むことを目指して2000年に操業を開始しました。“ものづくり”関連の起業家や新分野進出企業を進める方々を中心に、インキュベーション施設や支援サービスをご提供しています。
近年、組織にとらわれず個人の能力を最大限に発揮して事業を行う方々が増えつつあります。ビジネス環境のシェアと付加サービス。相互の交流や補完の場をご提供することで、En-Garageは熱意ある創業者や個人事業者を応援し、新しいビジネスの創造をサポートしていきます。