English
資料請求
お問い合わせ
ホーム
起業家・ベンチャー企業、新分野進出を目指す中小企業を支援します。
オフィス・ラボ
オフィス・ラボ一覧
Desk10
SIC-1 Startup Lab.
SIC-2 Creation Lab.
SIC-2 R&D Lab.
SIC-3 Innovation Lab.
空き室情報
入居企業サービス
利用者の声
入居企業紹介
50音順
業種別
施設別
経営サポート
経営サポート一覧
経営相談
ミニセミナー(The HINT)
台湾ビジネスサポート
きらぼし事業支援プログラム
支援ネットワーク
支援実績
創業支援
連携・研究開発
連携・研究開発一覧
表面技術研究所
さがみはらロボット導入支援センター
人 材
人材事業一覧
経営塾
職場リーダー養成塾
サガツクナビ
子どもアントレ
アントレ・チャレンジ
経営者セミナー
サテライトゼミ
SICについて
企業理念・沿革
社長メッセージ
会社概要
アクセス
コンサルティング・視察
ニュースリリース
事業報告
かわらばん
かわらばん
かわらばんトップ
入居企業紹介
地域企業紹介
専門家コラム
研究室紹介
食のさんぽ道
ちいたび
SICの歴史
社長のコラム
その他
PDF版一覧
かわらばん地域版24号 2013年4月
相原・諏訪神社の獅子山
 とってもとっても ちいさな旅
どこの土地にも神社があり、神社の参道には、必ず一対の狛犬がいます。邪気を祓うと言われる狛犬ですが、ここにはどんな狛犬がいるのだろうと思いながら、町田市相原の諏訪神社に行ってきました。そこには、獅子が千尋の谷に我が子を落し、這い上がってきたものだけを育てるという故事が描かれていました。慶應四戊辰年七月吉日と記されていましたので、すでに江戸城が開場し、会津藩が最後の抵抗をしている頃に奉納されたようです。
獅子の子が2匹います。左側に1匹這い上がろうとしています。
獅子の子が1匹いますが、這い上がれずにいるようです。
町田市相原の諏訪神社・鳥居
手水舎(ちょうずや・てみずや)または、水盤舎(すいばんしゃ) 彫刻が美しい
資料請求
施設見学・視察申し込み
お問い合わせ