子どもアントレ
(さがみはら子どもアントレプレナー体験事業)

子どもアントレ

平成27年度 当日の様子

「KKB」 商品:巾着
「happy シュシュ」 商品:シュシュ
「Sun Flower」 商品:カードスタンド
「フォトーム思い出会社」 商品:フォトフレーム
「SMILE ふうりん」 商品:風鈴
「キャンドール」 商品:キャンドル
「Summer Box」 商品:小物入れ
「サマーフラワー」 商品:サマーリース

参加者の声

(クリックで拡大)


1日目

・オリエンテーション
最初は皆硬い表情で席に座って資料を見たり、周りのお友達を見回していたり、緊張している様子が伝わってきました。自己紹介ではお互いのあだ名を決めて、照れながらもちゃんと全員が自己紹介することが出来ました。

・アイスブレイキング
じゃんけんに勝つたびに嬉しそうに笑顔を見せあっていたのが印象的でした。会社としては比較的勝ち進むことが出来、最後に負けてしまった時はとても悔しそうでした。最後まで残った隣の会社の頑張りに「頑張れー!」と声をかけて最後まで楽しんでいました。

・役職決定・会社の約束決定
どうやって役職を決めるか、みんなで案を出し、役職ごとにやりたい人が何人いるか確認してから決定しました。決定の際もお互いに譲り合ったりして話し合いで決めることが出来ました。会社の約束については、最初にキーワードをお互いに出しあって、そのキーワードを文章にして決めました。

・商品紹介
見た目や、どんな人が購入するのかを考えながら商品を選びました。商品の希望を決定する際も、第一希望から第三希望まで全員で話し合って決めることができました。話し合う際に全員の意見を聞き、全員の意見を反映させようとする姿が印象的でした。

・商品決定・販売場所決定
商品決定では第一希望の風鈴が多くの会社と重なってしまい、諦め気味でじゃんけんに参加していましたが、結果最後まで勝ち残っていき風鈴に決定した時はガッツポーズをする子もおり、とても嬉しそうな様子でした。販売場所についても、どの場所が一番人通りが多いのかをお互いに意見を出しあいながら考え、希望を提出しました。

・社名決定
最初はお互いにどんな言葉を入れたいかを話し合っていましたが、入れたい言葉が増えてしまい話し合いが進まなくなる場面がありました。その中でお互いに一番残したいのはどの言葉かを話し合うことができていました。最後に英語にするか平仮名にするかなどで上手く意見が交換出来ない場面もありましたが、「皆で決めていこうか?」と声を掛けるとお互いが気遣って意見に耳を傾けて社名を決定していました。互いの意見を交換し合いながら結論を出していくことに慣れてきた様子でした。

・事業計画書
商品の特徴を決める際には、どんな風鈴が欲しいか?風鈴はどのような場面で使われるか?など、自分達でお客様が買いたい商品について考えられていました。見落としがちな場所代などの費用も、自分たちで確認し合あって書くことができていました。段々とみんなに疲れが見えた為、「大丈夫?」などの声を掛けると、みんなも声を掛け合って様子を確認する様になり、互いを気遣う様子が見られ、一体感が生まれてきたと思います。

2日目

・融資交渉
意気揚々と全員で融資交渉に向かいましたが、一回目は忘れ物をしてしまい、交渉する前の段階ですぐに戻りました。銀行のピリッとした雰囲気が怖かったのか、行きとは違って帰りは全員緊張した様子でした。二回目と三回目は自分たちで一生懸命書いた内容に対しての指摘で、皆落ち込んでいました。しかし、「一つ一つ考えていこう!」とみんなで気持ちを奮い立たせ、確実に直しを進めていました。このあたりから、自分たちで考えて作り上げるという意識が強まっていったようです。四回目でやっと融資交渉を終えた頃には全員ぐったりとしていましたが、お金を借りることの難しさを実際に体験し、充実感と安心感を得た様子でした。

・材料仕入れ・商品製造
材料の仕入れと道具の仕入れは比較的スムーズに進みましたが、道具の一部が予定の数を借りることが出来ず困った様子でした。困難にぶつかるたびに一人一人がどうすればいいか、どんな対策が出来るかを考え、メンバー同士で相談する様子が見られ、自分たちの力で作り上げていこうとする姿が見られました。風鈴本体を作る時間は調整していたものの、ポスター作りの時間を考えておらず慌てる場面もありましたが、無事時間内に全ての製造を行うことが出来、ホッとした様子でした。風鈴を梱包する際には商品の種類ごとに分けて梱包し、当日の販売準備をスムーズに進める工夫をしていました。

3日目

・販売
最初は声を出すことに躊躇する子もおり、なかなか買ってもらえない時間もありましたが、少しずつ商品が売れていくと自分たちの商品の特徴やどんなところを頑張ったのかも伝えることが出来ていました。本物のお金の扱いで少し緊張する場面や、困ってしまう場面もありましたが、お互いに声を掛けあって、真剣に販売に取り組んでいました。最後の一つがなかなか売れず、暑さのためか少し緊張が緩んできたころ、完売した隣の会社のメンバーが一緒に声を出して販売を手伝ってくれました。このことでもう一度元気が出て、皆で声を出しながら最後の一つを売ることが出来、会社としてだけでなく周りとの一体感を感じながら完売しました。自分たちが完売したあとはまだ完売していない会社の手伝いに行くなど、周りを気遣う考えや行動が素敵だなと思いました。暑い中本当にお疲れ様でした!完売おめでとう!

・決算・返済
決算の場面ではどうしても費用と手元に残ったお金の計算が合わず、苦労する場面がありました。自分たちだけではなかなか解決できず他のスタッフと共になぜそうなってしまったのかを考え、お金の扱いの難しさと共に、正確性の求められる仕事について考える機会となったと思います。決算が合わなかったことで銀行に返済に行くのをとても怖がっていましたが、全員で乗り越えようと緊張した面持ちで銀行に向かい、お金を返済していました。初めて給料袋に入ったお給料をもらった時にはお互いに嬉しそうに笑みを浮かべ、一方でお給料を得ることの難しさを噛みしめるように「大変だった…」と零す子もいました。

・報告会・修了式
親御さんのいる前で発表することに緊張してか、少し強張った表情で部屋に入っていきました。待っている間も緊張している様子でしたが、自分たちの発表では一人一人が自分の言葉でこの三日間の振り返りを話し、緊張の中にも達成感を得た表情で堂々と発表していました。発表後は緊張から解放されたことで笑顔も見られ、ホッとした様子で席に戻ってきました。


BBからのコメント

緊張しながら迎えた初日から三日間、最初は話し合いでも自分の意見が言えなかったりお互いを気遣ったり出来ない場面もあったけれど、着実に自分たちの距離を縮めていき、互いを気遣って声を掛けたり協力していけるようになっていきましたね。皆が困難にぶつかった時、一番に頼ってくれてとっても嬉しかったけれど、皆にとっては私がなかなか答えを言ってくれないことにもどかしさを感じたこともあったと思います。そんな中でだんだんと、どうやって解決しようか、誰に聞けばいいか、皆はどう考えているのかといったことを自ら考え、行動していき、成長していく姿がとても印象的でした。皆で会社を経営し、初めて経験することや辛いこと、怖いこと、大変なこと、嬉しかったこと、出来たことが沢山あったと思います。頑張りぬいて最後までやりきったこの経験がどこかで皆の力になったら嬉しいです。三日間本当にお疲れ様でした。皆と過ごせた三日間本当に楽しかったです!皆が真剣に取り組む姿勢に、私自身ももっと頑張ろうと感化されました。ほっぺ!って呼びかけては素敵な笑顔を見せてくれてありがとう!私にとって皆のその笑顔と真剣な姿が大切な宝物となりました。三日間、本当にありがとう!



横溝 知美(BB)



「KKB」 商品:巾着
「happy シュシュ」 商品:シュシュ
「Sun Flower」 商品:カードスタンド
「フォトーム思い出会社」 商品:フォトフレーム
「SMILE ふうりん」 商品:風鈴
「キャンドール」 商品:キャンドル
「Summer Box」 商品:小物入れ
「サマーフラワー」 商品:サマーリース

<<平成27度 子どもアントレ実施概要 平成26年度 子どもアントレ実施概要>>
平成27年度 協賛一覧はこちら

協賛社(者)のご紹介

子どもアントレは、開催趣旨にご賛同いただいた多くの皆様からのご協賛により成り立っております。

  • 株式会社大丸製作所
  • 株式会社大塚鉄工所
  • 有限会社諸隈製作所
  • 川津公認会計士事務所
  • 株式会社高橋精密工業
  • クラフト株式会社
  • 有限会社大槻鈑金工業所
  • 株式会社櫻内工務店
  • 株式会社ソーアップ
  • 株式会社リガルジョイント