経営者セミナー

開催バックナンバー

第21回 SIC経営者セミナー 実施報告

「すぐやる!」経営術が真価を発揮する時!

― 混迷期に求められるビジネスモデルとは ―

○日時:令和3年2月24日(水)
    16:00~18:00
○会場:オンライン開催
○講演者:久米繊維工業 株式会社 取締役相談役 久米 信行 氏
○主催:株式会社さがみはら産業創造センター(SIC)/
    株式会社きらぼし銀行
○後援:相模原市/相模原商工会議所/
    (公財)相模原市産業振興財団/町田市/
    町田商工会議所
○出席者数:67名

 第21回SIC経営者セミナーは、初めてオンラインでの開催になりました。
大勢の方のお申し込みをいただき、開催当日は67名の参加となりました。
SICの橋元社長の開会挨拶の後、セミナーを開始しました。


 講演では、久米繊維工業株式会社 取締役相談役 久米信行様より、ご自身の体験も織り込んでお話をいただきました。

 コロナウィルスが世界中に蔓延する中で、オンライン会議やテレワークが多くの企業で導入されており、真の働き方改革が求められています。これまではプロセス重視でしたが、今後はアウトプットで評価される時代になりました。また、フェイスブックなどのSNSを活用することにより、地域産業おこしには好機が到来すると予想されています。

 墨田区の繊維業を営む久米繊維工業株式会社は、国産Tシャツメーカーの先駆けで、「色丸首」としてTシャツの認知度を高めた会社でした。久米繊維工業株式会社の2代目の息子として生まれましたが、大学卒業後は家業ではなく、創業ベンチャーのゲーム会社や大手証券会社を経て、30年ほど前に、三代目として社長に就任しました。

 就任当時は、価格の安い海外製品の影響で、国内の繊維産業は壊滅的な状態でした。そんな中、中小企業としては、いち早く販売サイトを立ち上げ、ITの活用により賞を受賞し、往年の「色丸首」を現代の技術で再創造し販売もしました。墨田区にゆかりのある「葛飾北斎」のTシャツでは、国内はもとより海外からの反響も大きく、墨田区の街おこしにつながり、活躍の場も、大学の講師、観光協会の設立、オーケストラの役員など多岐に渡っていきました。

 コロナウィルスの影響で、日本も世界も変わり、生活者の意識もメディアも変わるので、20世紀型の固定概念を捨てる必要があります。個人主義から、よりコミュニティ重視に、経済至上主義から、よりソーシャルな経済に変わっていくでしょう。また、AI時代では、仕事と所得の構造も変わり、「ライスワーク(お金を稼ぐ仕事)」と「ライフワーク(お金を使ってもしたい仕事)」の組み合わせになっていくでしょう。

 自社のTシャツを事例として、海外製品との厳しい競争環境のなか、3つの品質で差別化を図っています。①機能品質について、口コミやネットで広がるように神話的商品やプレミアム商品があれば、普及品を安売りする必要はありません。久米繊維工業では、肌ざわりに拘った1万1千円の「色丸首」を復刻し、メディア等で取り上げられました。
②環境品質については、オーガニックコットンに拘り、③文化品質については、歌舞伎や日本酒の蔵元、そして、地元の「葛飾北斎」とのコラボレーションを行うとともに、その活動が、地元との関係性がより深まり、墨田区「勝手に観光協会」の活動につながっていきました。

 最後に、久米様より、著書のタイトルから、「すぐやる→やりぬく→認められる」について説明があり、『最後までやり抜くことが重要である』、また、『Withコロナかつテレワーク時代においては、「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の基礎力を極めることが、新社会人に求められており、「働くように遊ぶ人、遊ぶように働く人が21世紀型仕事人」である』と提言されました。





 質疑応答では、ブログやフェイスブックなどのSNSの利活用についての質問が多く、久米様は、講演の途中に寄せられた質問にお答えしながら講演を行われ、予定していた2時間をたっぷりと使った興味が尽きない講演となりました。



アンケート結果

 

○本日のセミナーの満足度を5段階で、ならびにご感想やご要望などをお聞かせください。

 

  • アンケート回答数 ・・・51 件

 

ご感想やご要望

・私と同じ考えを持った人がいて自信がつきました。
・具体的な取り組みが明確で、今の時代に大切なことが全て語られたと思います。勇気と感動、希望と元気を頂きました。
・久米様の行動力に敬服しました。
・たくさんの知見をいただけたので、大変勉強になりました。
・SNSでの情報収集及び発信について、今まで余りやっていなかったので、興味を持ちました。これからやろうと思います。
・非常に内容の濃い内容で経営者の生の声が聞け、勉強になりました。
・経営者として楽しんでいるという事が滲み出るどころか溢れている久米様のご講演、励みになりました。ありがとうございました。
・私が考えている事業が久米さんの指標にマッチしていたので、自信をもつことができました。
・頭が悪くても行けるIU大学がおもしろいと思った。
・ユニークな発想で参考になった。
・具体的なSNS、そして質問にも答えていただき大変勉強になりました。ありがとうございます。
・講演者の経験、知識による貴重な内容で、大変満足しました。
・参考になりました。SNS活用します。
・すぐやる という題名だったので、 先送りしないで仕事をいかに効率よくやるか、といった内容かと、勝手に考えていました。
・SNSの活用方法や、意外な部分からの仕事の作り方など勉強になりました。
・発想力がすごい。
・大変わかりやすく為になるお話をありがとうございました。
・事例を豊富に示していただき、また、話し方も聞きやすく分かりやすく、大変参考になりました。と同時にやってみようかなという気持ちになりました。どうもありがとうございました。
・弊社ではブランディングに力を入れており大変参考にさせていただきました。
・大変有意義な時間でした。ありがとうございます。
・元気なお話を沢山聞けて良かった。